アキラ

スタートアップ運営しています。

MENU

【初心者向け】NFTゲームとは?NFTゲームおすすめ5選も紹介

f:id:Dokusyoseinen:20220220225916j:plain

悩み

f:id:Dokusyoseinen:20220216190726p:plain

「NFTゲームが何か分からない…」
「NFTゲームを始めたいけど、どのゲームから始めればいいか分からない…」

 

結論

NFTゲームとはブロックチェーン技術を用いたゲームのこと。ゲーム内のキャラを売ったりして、お金を稼ぐことが可能。

 

今回は、NFTゲームの解説と共に、おすすめのゲームも紹介します。

 

目次

 

NFTゲームとは

NFTゲームの特徴を大きく4つに分けて紹介します。

ちなみに、NFTゲームと聞くとなんだかゲームを始めるのが大変そうですが、実際はスマホやブラウザですぐに始めることが可能です。

 

①ブロックチェーン技術

NFTゲームとは、ブロックチェーン技術を利用したゲームのこと。別名ブロックチェーンゲームとも呼ばれ、ブロックチェーン技術を用いたことで従来のゲームの問題点を解決したもの。

 

例えば従来のゲームではデータの改ざんが根深い問題でしたが、ブロックチェーン技術によってそれがほぼ無くなりました。

 

※ブロックチェーンについて詳しく解説した記事はこちら👇

 

dokusyoseinen.hatenablog.jp

初心者でも理解できるように解説しています。

②デジタル資産の保有

NFTゲーム内のデータはすべてNFT化されています。

これが何を意味するかというと、例えば従来のゲームではゲーム内のアイテムやキャラクターはただのデジタルデータに過ぎませんでした。しかし、ここにブロックチェーンの技術が加わることでゲーム内のアイテムやキャラに固有の価値を持たせられるのが特徴です。

 

なので、レアなアバターなどであれば、高額で取引することが可能になります。

 

③ゲームがサービス終了しても資産としてデータは残る

従来のゲームで考えましょう。

例えば、モンストであればモンストというゲームが廃止になれば、いくらレアなキャラクターを保有していようと、そのデータは消えてしまいます。

 

しかし、NFTゲームの場合、ゲーム内のデータが固有の価値を持っており、資産化されているためゲームのサービスが終了しようともデータとしての価値は残ります。

 

まとめると、従来のゲームではゲームのデータの所有権は運営側にありましたが、NFTゲームであればデータの所有権はユーザー側にあります。

 

④NFTマーケットの急拡大

NFTは2018年頃から活用され始めましたが、話題に挙がるようになったのは2021年に入ってからです。NFTマーケットは現在追い風を受けており、2021年時点で220億ドルを超える市場へと成長しました。

 

特に2020年から続く巣ごもり需要により、ゲーム市場全体が活性化している状態です。NFTはe-Sportsへの参入にも期待されているため、今後も市場規模の拡大が大きく期待されています。

 

現在はNFTアートやNFTゲームといった分野が主流ですが、今後は様々な分野が登場することも示唆されています。

非常に楽しみですね。

 

NFTゲームの収益性

皆さんもここが一番気になるのではないでしょうか?

結論から言うと、収益性は十分にあります。

 

※前提としてNFTゲームは始めるのにお金がかかります。最初に出したお金に比例して収益は上がりますが、まずは良く調べてからゲームを始めましょう。

 

NFTゲームで収益を上げる基本的な方法としては、

  • ゲーム内で一定のノルマを達成することで、ゲーム内通貨を手に入れる
  • ゲーム内の希少なキャラクターを手に入れ、高額で売る
  • 初期投資の必要なゲームにおいてキャラクターを貸し出して報酬の差額をもらう

などがあります。これだけだと分かりにくいので、簡単に解説します。

 

まず、ゲーム内で一定のノルマを達成することで、ゲーム内通貨を手に入れる方法。

簡単に言えば、従来のゲームで言う「デイリークエスト」のようなもの。これをクリアすることで、日々一定の収益が見込めます。(初期投資額に依存する)

下記のツイートのイメージです👇

 

 

 

次に、ゲーム内の希少なキャラやアイテムやキャラを手に入れ高額で売る方法。

これはシンプルな方法で、先ほども説明した通り、ゲーム内のキャラやアイテムはNFT化されており、改ざんが不可能になっています。

なので、当然現実と同じように希少なキャラにはそれだけ高値がつきます。

 

最後に、キャラクターを貸し出して報酬の差額をもらう方法。

「スカラーシップ」という制度が代表的です。まず、基本的にNFTゲームで収益を上げる場合、初期投資は必要不可欠です。

しかし、「ゲームを始める前に初期投資をするのは不安…」という方もいるはず。そこで、このスカラーシップでは、初期投資0でキャラクターを借りてゲームを始められる代わりに、キャラクターを貸し出してくれる人にゲーム内で得た報酬の一部を払うという制度。

 

 

現在この制度は「アクシーインフィニティ」というゲームで主流ですが、初期投資がほぼ必須のNFTゲームにおいて、別のゲームで登場する確率は十分ありそうです。

 

 

おすすめNFTゲーム5選

ここからは僕が選んだおすすめNFTゲームを5つ紹介します。分かりやすくまとめました。

 

アクシーインフィニティ

f:id:Dokusyoseinen:20220221003458p:plain

画像引用:https://www.fisco.co.jp/media/crypto/axieinfinity-about/

名称

Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)

おすすめ度

★★★★★

ゲームジャンル

アドベンチャー系

対応言語

英語

初期投資額

6~10万円ほど(変動あり)

【特徴】

  • 初期投資が高い分、稼げる額も大きい
  • ゲーム内通貨を日本円に換金できる
  • モンスターやアイテムをマーケットに出品して稼げる

 

Axie Infinityは2018年にベトナムでリリースされたNFTゲームです。

ゲームをプレイしてデイリークエストをクリアすることで、ゲーム内通貨のSLPを1日最低50~75SLP稼げます。またランキングやPvPなどを通して、ガバナンストークンのAXSを獲得できます。1AXSは12,000円台と高騰しており、フィリピンではAxie Infinityの報酬で生活している人もいるくらいです。

 

Crypto Spells(クリプト・スペルズ)

f:id:Dokusyoseinen:20220221003734p:plain

画像引用:https://news.blockchaingame.jp/533

名称

Crypto Spells(クリプト・スペルズ)

おすすめ度

★★★★★

ゲームジャンル

トレーディングカード系

対応言語

日本語

初期投資額

無課金でもプレイ可能

【特徴】

  • 無課金でも始められる(ある程度なら収益を上げられる)
  • 所有するカードをマーケットで自由に売買できる
  • カード発行権を獲得するとオリジナルカードを発行できる

 

Crypto Spellsは2019年6月25日にリリースされた日本最大級のNFTゲーム。

ブラウザやスマホアプリでプレイ可能です。無料で始められ、入手したカードは資産になるので、NFTゲームの入門としてもおすすめできます。

 

ただし無課金ではレアカードを手に入れにくいので、レアカードを手に入れたい場合は課金用の通貨としてイーサリアムを用意しておくことを推奨します。

 

Sorare(ソラレ)

f:id:Dokusyoseinen:20220221004124p:plain

画像引用:https://alis.to/outslider/articles/3Nj4kj6oGwJM

名称

Sorare(ソラレ)

おすすめ度

★★★★

ゲームジャンル

ファンタジーフットボールゲーム系

対応言語

英語

初期投資額

4~5万円ほど(変動あり)

【特徴】

  • 選手の活躍がゲームスコアに影響する
  • イーサリアムのウォレットでカードの取引が可能
  • 成績上位者にはイーサリアムが付与される

 

Sorareはフランス発のサッカーカードゲームで、2021年8月10日からCoincheck NFT(β)での取り扱いが開始されました。Coincheck NFT(β)に登録することで、誰でもゲームを始めることができます。

 

各国のクラブチームから実在する選手を5名ピックアップしてチームを作成し、ユーザー同士でスコアの高さを競うゲームです。Sorare最大の魅力として、実際の試合で選手が活躍すると、それに連動して高スコアを狙えるという点が挙げられるでしょう。

 

The Sandbox(ザ・サンドボックス)

f:id:Dokusyoseinen:20220221004512p:plain

画像引用:https://bittimes.net/news/118414.html

名称

The Sandbox(ザ・サンドボックス)

おすすめ度

★★★★★

ゲームジャンル

クリエイトワールド系

対応言語

日本語/英語

初期投資額

14~21万円(変動あり)

【特徴】

  • 3Dのオープンワールド内で自由に遊べる
  • ゲーム内の土地を不動産のように取引できる
  • ゲーム内でNFT作品を作って収益化が可能

 

The Sandboxは仮想空間「メタバース」内でユーザーが自由に行動でき、建築やオリジナルゲームの作成が可能です。ゲームの内容は日本でも有名な「マインクラフト」と非常に似ています。

 

またプラットフォーム内で通貨として使用されるトークンは「SAND」になります。

スクウェア・エニックスの出資を受けて2020年に日本への本格的な参入が始まりました。

 

My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)

f:id:Dokusyoseinen:20220221004825p:plain

画像引用:https://www.mycryptoheroes.net/ja

名称

My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)

おすすめ度

★★★

ゲームジャンル

MMORPG

対応言語

日本語

初期投資額

無料でプレイ可能

【特徴】

  • 基本プレイ無料の国産NFTゲーム
  • PvPで勝利するとブロックチェーンアセットを獲得
  • 4つの環境で収益化できる「士農工商モデル」

 

My Crypto Heroesは2018年に国内でリリースされたMMORPGです。ユーザー同士の対戦やクエストのクリア、アート作品の販売などでゲーム内通貨GUMを獲得できます。

 

無料でプレイできますが無課金で稼ぐことは厳しく、稼ぐならレアキャラやアイテムへの投資が必要です。

 

結論

NFTゲームとは、従来のゲームとは異なりデジタルデータに固有の価値を持たせることのできるゲームのこと。

NFTゲームは無課金で始められるゲームもあるが、稼げる額が小さい。初期投資額が大きいゲームほど、リスクは伴うものの稼げる額が大きくなる。

 

最近では、NFTゲームやNFTの市場の盛り上がりに乗じて起業するという人も多いようですね。

 

とはいえ、しっかりと情報収集をした上で、ゲームを始めてみる事を推奨します。

ぜひ、挑戦してみて下さい。